この記事は別ブログに書いていた昔の記事を移植してきたものです。
先週土曜日、ついにFIAT 500 anniversarioが納車されました 🎉
どこかのショッピングモールで
ファーストインプレッション
まだ100kmくらいしか運転していないのですが、今の所の感想。
その前に、購入モデルの概略を説明。現行FIAT 500のノーマルモデルはエンジンがNA4気筒で内装外装のグレードが低い"Pop"とエンジンがターボ2気筒(TwinAir)でグレードが高い"Lounge"の二種類があります。エアコンがマニュアルなのかオートなのかといった違いもあります。
Anniversarioはエンジンが"Pop"のNA4気筒で、内装外装などが"Lounge"と同じで、さらにロゴがFIATの古いロゴだったりホイールが古めかしい見た目の特製品だったり、見た目に全振りしたモデルと言ってよいでしょう。
そもそも車を買う際に候補にあげて、現実性があったのはFIAT 500だけなので、他の車と乗り比べたりはしておらず。(他の候補はアルファ159、アルファ・ブレラでした)
あんまり自動車のことも詳しくないのでそこはご了承ください。
見た目
いい…
隣にマセラティとかベントレーがいても、マクラーレンとかパガーニがいても、無論「あっちもいいな」とは思うかもしれないけど、何もかも負けているとは思わないでしょう。唯一無二の価値があるというか。
300万円そこらで、そう思わせる車ってそうないんじゃないでしょうか。
やっぱりヨーロッパ車のイメージとして、適度にホコリをかぶっていてほしいというのがあるんだけれども、これは家族に猛反対されているのでできなさそうです。
乗り心地
小さいように見えて、そんなにわるくないです。フロントのシートはもちろん、後部座席も3人座れるんじゃないかというくらい。(だめらしいけど)
もちろんわるくない、なので「もう一度座ってしまったら動けない~」という感じではないです。
うろ覚えだけど、運転席のシートが助手席のシートよりも厚いらしいので、後部座席も左右で微妙に広さが違うんだとか。
ただ、難点がひとつ。"Lounge"クラスは天井がガラスになっていて空が見えるんですがこれが暑いのなんの。申し訳程度についているシェードはほぼ役に立ちません。
断熱マットをいずれ取り付けたいと思います。
ハンドルの横の棒
ワイパーとウインカーのあれが日本車の左右逆です。なので、たまに曲がろうとしてワイパーを動かしてしまう。でもこれはもともと車に乗りなれておらず、身についていないため比較的スムースに適応できたかと。むしろこれまで車よくのっていて、操作が血肉化されているという人ほど戸惑うのではないでしょうか。
デュアロジック
これは今の所なれていません。もちろんエンストしたりギアが入らなくなったりしているわけじゃないんだけれども、発進後1速から2速に入るところでガックンという変速ショックを起こしてしまうことが多いです。うまくいくときはスッといってくれるので、だんだんうまくいく割合を増やしていきたいところ。
あと、坂道を登っている途中でギアが4速から5速にはいってパワー不足に→自分でギアをひとつ落とす→しばらくしたらまた5速になる、というのもあったので、適宜マニュアルモードを使っていくのがよさそうです。
Uconnect
オーディオです。FIAT 500X搭載のやつはAndroid Autoやアップルのにたようなやつに対応しているらしいですが、2018年7月現在のところFIAT 500のUconnectはBluetoothで音楽が聞けるくらいでしょうか、、。
うちが最後に車を所有していたときは、CDかMDじゃないとだめだったので僕の中ではすごいんですが、今では普通みたいですね。
アクセサリー
カーナビは買うつもりがなく、スマホで頑張ろうかと。スマホの固定はいまのところ下のAIRSNAPを使っています。販売業者のブログに新型FIAT 500に取り付けた様子を紹介していたので、確実につくだろうと。ただ、運転席側のエアコン吹出口に装着するとハンドルで画面が隠れてしまうので、助手席側につけたほうがいいかも。
最初は昔使っていたGalaxy Note3をテザリング運用しようと思っていたけれども、テザリングだとA-GPSがきかないせいかGoogle MapsもYahoo カーナビも使い物にならず。新たに回線一個契約しようと思っています。
Yahooカーナビ専用になってしまうけれども、このリモコンはつけてみたい。
※現在はこのリモコンは使えなくなってます、、、
あと、駐車はどうしても苦手なので
後付のバックモニターはつけたいなぁと思っていたり。
それぐらいにとどめて、なるべくシンプルに行きたいですね。やっぱり、格好最優先の車なのでカー用品店で売っているようなセンス皆無の小物はおきたくないのです。
コメント